28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千葉市議会 2014-03-05 平成26年予算審査特別委員会環境経済分科会 本文 開催日: 2014-03-05

市民主体まちづくりといたしまして、平成25年度は23年、24年度の県モデル事業実施4地区の取り組み市モデル事業として計上するとともに、地域各種団体へのヒアリングや他市調査などを行い、地域運営体制づくり制度設計を行うとともに、条例附属機関でございます市民参加協働推進会議への付議や地域団体への説明を実施してまいりました。  

千葉市議会 2012-09-20 平成24年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2012-09-20

そのため、今年度取り組んでいる4事業について市民活力創造プラザなど市民団体が集まる場で紹介をし、事業内容を知ってもらうことで制度の一層の周知を図るとともに、本制度をより有意義なものとするよう、市民参加協働推進会議委員や昨年度と今年度の提案団体などからの御意見、また、同様な事業を実施している他自治体の制度改善例参考にしまして、制度の一層の改善に努めてまいります。  

千葉市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2011-12-06

また、事業選考状況につきましては、市民参加協働推進会議委員からの意見参考実現可能性協働の効果、継続性発展性など六つの観点から書類審査を行った後、7件の提案について公開プレゼンテーションを行ったところであり、現在、最終の事業候補を絞り込んでいる段階であります。今後は、選考事業経費を来年度予算案に計上し、第1回定例会において御審議いただく予定であります。  

千葉市議会 2011-03-03 平成23年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2011-03-03

今後、市民参加協働推進会議におきまして、協働あり方について検討することを予定しております。また、協働の相手方として考えられる団体との意見交換も始めたところであり、それらの意見参考協働あり方について考えてまいります。  なお、先ほど、広報の取組状況につきまして、本年度、昨年5月にシティセールスとしてのツイッターと申し上げましたが、4月の間違いでございます。

千葉市議会 2010-09-17 平成22年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2010-09-17

千葉市民参加及び協働に関する条例制定後、市民参加協働推進会議が設置され、期待を持って見守ってきました。しかし、委員の役割は、今まで通例で行っていた市民との協働事業を短時間に検証する程度で、いかにして千葉市が市民参加協働を積極的に進めるべきかの議論をする場になり切れなかったこと、特に公募市民の積極的な意見を生かし切れていなかったことは残念です。

千葉市議会 2010-09-03 平成22年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2010-09-03

本市においては、平成12年に策定されたちば・ビジョン21で参加協働の社会を創ると掲げ、平成18年には、市民参加懇話会からの提言を受け、市民参加・協働推進基本指針策定し、さらに、平成20年に市民参加及び協働に関する条例制定され、市民との協働まちづくりに取り組んできたところと認識しております。

千葉市議会 2010-09-02 平成22年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2010-09-02

そのため、今後、市民市民参加協働推進会議意見を聞いた上で、条例改正について検討してまいります。  次に、新たな広聴事業の実績と今後の取り組みについてですが、市民対話会について、昨年度は、新基本計画策定や将来のまちづくりテーマに、各区で1回、計6回実施いたしました。今年度は、市の財政健全化への取り組みテーマに、7月、8月において、昨年同様計6回実施いたしました。

千葉市議会 2009-09-25 平成21年決算審査特別委員会第1分科会 本文 開催日: 2009-09-25

1の市民参加・協働推進99万円は、市民職員地域課題学習会人材養成講座及び市民参加協働推進会議開催経費でございます。  2の市民公益活動促進1,500万円は、中央コミュニティセンター1階の市民活動センターと、京葉銀行文化プラザ2階のボランティアズカフェの運営経費及び、団塊世代地域活動支援セミナーを開催した経費でございます。  続きまして、区政課所管でございます。  

千葉市議会 2009-07-09 平成21年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2009-07-09

そのため、今後、市民参加協働推進会議などの意見を聞きながら、条例改正について検討してまいります。  次に、今後、市民参加協働を進めるための必要な取り組みについてですが、市民参加協働を進めるためには、市民職員双方理解と意識の向上が何よりも必要であると考えております。

千葉市議会 2009-03-03 平成21年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2009-03-03

まず、条例制定後の事業と成果ですが、市民参加協働取り組み全体を一覧にした実施計画実施状況策定、公表したほか、新たに設置した市民参加協働推進会議意見を踏まえ、市民参加協働専用ホームページの開設、パブリックコメント手続を周知するためのJR千葉駅前大型ビジョン公共施設掲示板等活用などにより、市民理解促進を図ってまいりました。

千葉市議会 2008-10-03 平成20年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2008-10-03

その後、18年度の市民参加懇話会では公募市民が入りましたが、その提言を受けた市民参加・協働推進基本指針に基づく条例策定過程には、全く市民参加がないまま、条例案が作成されたことは大変残念です。他都市が市民を交え、時間をかけて条例づくりを行っているのと比べ、市民参加条例という名に値するのか甚だ疑問です。

千葉市議会 2008-10-02 平成20年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2008-10-02

次に、市民参加及び協働に関する条例の理念を実現するための事業費予算化についてですが、条例に基づく附属機関である市民参加協働推進会議に係る経費のほか、市民職員地域課題学習会人材養成講座に係る経費を新たに予算化しております。このほか、市民参加協働取り組みに係る経費については、各所管事務事業経費の一部として予算化されております。

千葉市議会 2008-09-17 平成20年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2008-09-17

間もなく施行から半年がたとうとしておりますが、この間、6月に第1回市民参加協働推進会議が開催され、7月には平成20年度の実施計画策定、公表されました。実施計画は本市の具体的な取り組みを体系的にまとめたものであり、これを公表することによって、市民参加協働に関する市民理解を得るとともに、その機会の活用を促すものであります。  

千葉市議会 2008-03-19 平成20年第1回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2008-03-19

また、市民参加の手続きの追加として、第10条には市民政策提案制度を、第11条には住民投票制度を加え、さらに、第13条では協働の推進を一歩進め協働事業提案とし、第18条では市民参加協働推進会議掌握事務市民政策提案制度について意見を述べることができることを追加する等の修正を行うもので、本来、自治基本条例において定めるべきものであるが、制定されていない状況であることから、市民参加条例に含めるとともに

  • 1
  • 2